大人のための『夢を叶える学校』

「夢は叶えるもの!」険しい道でも突き進めば、その先に必ず光が見える。実現した経緯や飲食店経営・起業の仕方などをはじめ、昨今話題の『副業』のカテゴリーについての最新情報も発信しています。

世界中にブームを巻き起こした対話型AI『 ChatGPT 』の魅力とは?

 2022年11月末に発表された対話型AIの『ChatGPT』は、わずか5日でユーザー数が100万人を突破し、2023年1月には月間アクティブユーザー数が1億人を超えたと言われるなど、世界中から大きな注目を集めています。

 今回は、対話型AIの『ChatGPT』が注目されている理由についてお話ししていきます。

 

対話型AI『ChatGPT』とは?

『GPT』とは、enerative re-trained ransformer の頭文字です。

   Generative:生成
   Pre-trained:事前学習
   Transformer:学習モデル

 

対話型AI『ChatGPT』が注目されている理由

 『ChatGPT』はAIの研究開発を行うOpenAIという団体がリリースしました。

それまでは、テキスト生成に関してはAPIやちょっと複雑な設定を必要とする動作環境を提供するだけだったようです。

つまり、限られた人しか使えないものだったのが、一般のユーザーが使える形のサービスとして開発されたのです。

 

 2022年夏頃から、一般のユーザーが利用できる「画像生成AI」のサービスが登場しました。

当時、SNSなどでもたくさんの画像がアップされていました。

有名なのはStable DiffusionMidjourneyなどがあります。

これらの画像生成AIがブームになったことで、注目されたと言っても過言ではありません。

 

対話型AI『ChatGPT』が作る文章

 『ChatGPT』は、何か質問するとそれに対する答えを返してくれます。

実際に ChatGPT に、

 「朝が苦手なんですが、早起きのコツがあれば教えて」と聞いてみましょう。

 

 このように、質問を送信すると、すぐにAIからの返答が表示されます。

かなり具体的な答えで内容もしっかりとしています。

また ChatGPT は、1往復の会話だけでなく連続して会話することができます。

 

 次に、仕事で使うメールの文章を作ってもらいましょう。

例えば、

 「以下の内容でメールの文面を作成してください。
   ・緊急でミーティングを開催する。
   ・今週末の金曜日、午後1時、第2会議室で開催。
   ・先日提案された作業手順の改善案の説明。
   ・ご多忙中の参加に感謝します。」と送信してみます。

 

すると、以下のようなメールの文面が出力されました。

 

 でも・・・、ちょっと手直しが必要ですね。

たしかに ChatGPT は、質問に対しては的確な答えを返してくれていますが、文章については完璧とは言えません。

なので、前提として覚えておきたいのは、

 ✅ChatGPT は間違ったこともたくさん返してくる

という点です。

なので、ChatGPT の答えはそのまま信じてはいけません

必ず内容が正しいかどうかを確認することが必要です。

ただ、下書きがあるだけでもメール作成が楽になることは嬉しいことですよね。

 

対話型AI『ChatGPT』の注目点は? 

 

 これまでお話ししてきた通り、『ChatGPT』の性能はかなり高いです。

特に注目すべき点を以下に挙げておきます。

  ✅連続した会話でもスムーズに行える
  ✅生成される文章のクオリティーが高い

 

 従来の言語を扱うAIの多くは、既存の情報から何かを抽出したり、要約したりする用途がメインでした。

ChatGPT の場合は、少ない情報を膨らませて新たなテキストを生成することが可能なので、今後実用面で大いに期待されることでしょう。

 

 これまでの文章系AIでは、与えられた前提が間違っていても、その前提が正しいものとして回答していました。

しかし、ChatGPT は人間の会話を学習しているので、ユーザーが入力した情報について、前提を否定したり、間違っていることを間違いだと指摘したりできます

云わば、従来の弱点を克服し、より人間の会話の精度に近づいてきたのです。

ただ注意すべき点は、完璧ではないので、手直しすれば使えるレベルの下書きを作ってくれたり、壁打ちの相手になってくれたりするレベルということを理解しておくことです。

 

対話型AI『ChatGPT』登場までの背景

 OpenAI の文章生成AIモデルは、2020年6月にリリースされた「GPT-3」が存在していました。

しかしこれは、APIとして提供されているもので、開発者がプログラムを書いてサービスの形にしてはじめて、一般ユーザーは恩恵にあずかれるということでした。

API(Application Programming Interface)は、プログラムを外部のアプリケーションに組み込むための仕組みです。

 

 GPT-3 を使って作られたAIサービスには「Jasper」「CopyAI」が特に有名で、ユーザーが入力した情報からブログ記事やSNS投稿の文章を生成することが可能です。

 

これまでの『対話型AI』と『ChatGPT』の違いは?

 ChatGPT が登場する前から、Apple 社開発の『Siri』など対話のできるAIは存在していたのは、ご存知だと思います。

 

 もっと歴史を遡ると、AIの研究は 1950年代から始まっていて、1960年代にはチャットボットの元祖「ELIZA」が作られています。

これは主にカウンセリングで使われることを想定したもので、ルールベースと呼ばれる「高質問されたら、こう答える」というルールが設定されていました。

つまり、特定の用途に絞った使い方が中心となっていました。

 

 「Siri」の場合は、文脈をより正確に理解できるようになったことで、的外れな答えが減ったことや、答えを選ぶときの判断軸が増えたことで、高い精度を実現しています。

 

 『ChatGPT』の優れた点は「新たな答えを生成できる」ことです。

例えば、「今日疲れているんだけど、夕食に何を食べたらいいかな?」といった質問の答えを比べてみましょう。

 

質問:「今日疲れているんだけど、夕食に何を食べたらいいかな?」
Siri

ChatGPT

 

 Siri の場合、レストランを検索して紹介してくれますが「今日疲れている」を考慮した回答は得られません。

一方 ChatGPT は、その時の会話に合わせた最適な回答を新たに作り出すことができます。

これは、ChatGPT はインターネット上に存在する膨大なデータを学習しているからなのです。

 

さいごに

 チャット形式で人間同士の会話のような感覚で文章を作成できるAI『ChatGPT』が、世界中で注目を集めています。

既存のAIサービス以上に注目を集めているのは、無料で誰でも使える形のモデルだからです。

その上、自由度の高い会話ができ、「いかにもAI」という感じのぎこちない回答ではなく、人間同士でおしゃべりしているような自然なやりとりが可能となりました。

更に前の会話を受けて会話を続けることもできることから、今後様々な用途で活動できる可能性ができました。

 

 次回は、実際に『ChatGPT』を使いながら理解していきたいと思います。

 

では、またお会いしましょう!

 


人気ブログランキング

👆 👆 👆 👆 クリックして応援してもらえたら頑張れます!