一生懸命ブログ記事を書いても、最後まで読んでもらえなければ価値がありません。
せっかく読者が訪問してくれたのに、すぐに離脱されてしまうような記事だと、当然ながら Google の評価は下がってしまいます。
ここでは、あなたの記事が読まれるようになるための6つのコツをまとめてみました。
あなたはこの「6つのコツ」を心がけて記事の執筆に励むことで、読者が離脱せずに、最後まで読んでもらえる記事が書けるようになります。
読まれる記事の書き方『6つの要点』
- 結論(主張)を最初に書く
- 箇条書きをよく使う
- 文法は気にしない
- 漢字を連続させない
- 改行や装飾をする
- 画像を適度に挿入する
このくらいは基礎中の基礎なので、意識しながら記事を書いていくと、自然に身に付きます。
では、それぞれについて解説していきます。
結論(主張)を最初に書く
文章の書き方について述べられている記事や動画でも、良く言われています。
文章には『型』があります。
- 主張
- 理由
- 具体例
これが、文章の基本構造です。
この構造で文章を書くことで、人間の脳に入りやすくなるわけです。
つまり、読者が読みやすい文章になります。
これは、話す場合も同じです。
箇条書きをよく使う
これも重要です!
例えば、
ブログの始め方について解説します。
まずはドメインを取得し、サーバーをレンタルします。そして、ドメインとサーバーを紐づけします。次に、WordPress をインストールします。最後に WordPress のデザインを設定します。
これが、文章で表現した記事です。
では、これを「箇条書き」でまとめると、以下のようになります。
ブログの始め方は以下の通りです。
- 手順1:ドメインを取得する
- 手順2:サーバーをレンタルする
- 手順3:ドメインとサーバーの紐づけ
- 手順4:WordPress をインストール
- 手順5:WordPress のデザインを設定
誰が見ても「箇条書き」を使った方が見やすいですよね。
このように手順をまとめたり、要点をまとめたりする場合には有効です。
文法は気にしない
とは言っても、「Web ライター」を目指している人は、文法はかなり重要なので意識してください。
これは、ブロガー向けに言えることです。
ブログは、書いている人の「人間味」が出るところが魅力の一つです。
なので、あなた自身の人間味を出せるように工夫した方がいいです。
漢字を連続させない
小説とかでも言えることですが、文章の中に漢字が多く見られると、読む意欲が失われてしまった経験ないですか?
つまり、漢字が連続してしまう場合には、ひらがなを使ったり、表現方法を変えた方が読者は読みやすくなります。
例えば、
- 一瞬迷ってしまう
- 少し迷ってしまう
このように、ひらがなが混ざることで優しい印象に変わったりします。
改行や装飾をする
あなたも経験したことがあると思いますが、ブログ記事を読んでいて途中で「離脱」してしまったりと。
この離脱する理由は、以下の通りです。
- 文章がつまらない
- なんか読みずらい
文章がつまらないのは、スキルを上げるしかないです。
どうしても白黒の文字が並んでいると、読者としては飽きてしまうんです。
そこで、改行したり、文字の太さを変えたり、装飾したりすることで、文章に緩急が付いてきます。
前にお話ししたような「箇条書き」を使っていくのもその理由の一つです。
そうすることで、読者を飽きさせない記事を書けるようになっていきます。
画像を適度に挿入する
これも「言わずもがな」な話なんですが・・・、
文字だけのブログよりも、適度に画像が入っていた方が分かりやすくなります。
ただ、画像を挿入しすぎて、表示速度に影響するような場合は別問題ですが・・・。
画像の挿入は結構重要です。
では、どうやって画像を探すかというと、ブログ専用の画像検索サイトを利用するといいです。
ブログ専用の画像検索サイト(参考)
ブロガーが良く利用しているサイトを2つ紹介しておきます。
O-DAN
いらすとや
さいごに
ブロガーとして「読まれる記事」を書くことは大切です。
以下の6つのコツを意識して書いていくと、上達していきます。
一つづつでも実践に活かしていくことをオススメします。
- 結論(主張)を最初に書く
- 箇条書きをよく使う
- 文法は気にしない
- 漢字を連続させない
- 改行や装飾をする
- 画像を適度に挿入する
ブログ文章力の向上は、書いて書いて書きまくるしかありません。
私自身もブログを始めたばかりの頃は、数十記事書いても「読まれない」のが当然のようでした。
そりゃー、思ったままに書き綴っていましたからね。
スポーツとかと一緒です。
野球を始めて、初めて試合に出てホームランなんて無理!
やっぱり、練習に練習を重ねて結果が出るものです。
ブログも同じで、100記事書いても足りないくらいです。
私はこれまで6つのサイトで記事を書いていますが、まだまだだと思っています。
でも、あきらめず書いてきた結果、今では今回の「記事の書き方」のコツはひと通り身に付いています。
今後も、ブロガー人生を満喫していきたいので、様々な情報を共有していけたら本望です。
ではまた・・・!
👆 👆 👆 👆 クリックして応援してもらえたら頑張れます!